敏腕税理士 富山さつきのブログ
2012年7月31日 火曜日
主婦向け税金対策セミナーを行いました
主婦向け税金対策セミナーを行いました。
タイトルは「主婦必見!税金対策 共働き夫婦の税金事情」です。
7月22日、29日の2回行いましたが、ご夫婦で参加された方もいてみなさん真剣に聞いてくださいました。
やはり質問にも出たのは
・103万以下で抑えると何が得なの?
・その場合、うちの主人はいくら節税になるの?
・逆にどのくらいまで働いても大丈夫なの?
と、いうことが多かったです。
セミナーでお話ししたのはご主人の今の年収がわかると、
逆に所得税や住民税の税率もわかり奥さんがどのくらい働くかによって、
夫婦手残りの合計手残りが算出できます。
たとえば年収500万円の方の場合という事例で説明させていただきましたが。
あと、奥さんが働くことによって社会保険の加入になったり、
会社独自で支給されている家族手当などが受けられなくなったりする可能性も
ありますので、そのあたりも合わせて検討する必要がありますね。
いずれにしても、知っていると知っていないとでは大違い!
ぜひこのセミナーをバージョンUPしてもっと広めていきたいなと思いました。