敏腕税理士 富山さつきのブログ
2015年5月18日 月曜日
経理事務
先日、八王子商工会議所で「経理実務の基礎知識」という内容のセミナーを行いました。なんと80名近くの参加者があり私自身もびっくりしました。
経理担当者として初めてで不安な方や、再確認のために来られた方がこの時期だから多かったのでしょうか?

ただ2時間という中で私が伝えたいことを優先して話してしまったので、今回のアンケートをいただいた上でまた機会があったらぜひ、目的別にお話しさせていただければと思いました。
MAS業務を始める前に中小企業の経理事務は一人か二人で様々なことをこなしている。素晴らしい仕事をしています。そんな経理事務を応援したくて自計化などの支援に力を入れてきました。MAS事業が任せられる体制になったら又原点に帰って経理事務を応援支援することに戻りたいと思います。日本の中小企業を支える経理担当者は優秀な人が多いので私自身も大変勉強になります。早くその業務にどっぷり浸かりたいです!

経理担当者として初めてで不安な方や、再確認のために来られた方がこの時期だから多かったのでしょうか?
ただ2時間という中で私が伝えたいことを優先して話してしまったので、今回のアンケートをいただいた上でまた機会があったらぜひ、目的別にお話しさせていただければと思いました。
MAS業務を始める前に中小企業の経理事務は一人か二人で様々なことをこなしている。素晴らしい仕事をしています。そんな経理事務を応援したくて自計化などの支援に力を入れてきました。MAS事業が任せられる体制になったら又原点に帰って経理事務を応援支援することに戻りたいと思います。日本の中小企業を支える経理担当者は優秀な人が多いので私自身も大変勉強になります。早くその業務にどっぷり浸かりたいです!